メダルはブロンズ、シルバー、ゴールドの3種類。全ての検定で、安定したテレマークポジションと全体バランス、また同時に両脚が動きだすスムーズな脚の入れ替え等が着眼点となります。シルバーでは、基礎的ではあるけど安定感のあるショートターンが、ゴールドでは、スピーディーでリズミカル、そして安定感のある滑りが求められます。
受験者は、氏名、年齢、性別、住所、既得メダル及び希望メダル種類等を所定の申込書に記入の上、開催学校長宛に申し込みます。お申し込み・問い合わせはSIAの公認校へ>>
検定料は、検定申込時に納めます。検定料には消費税が含まれます。
認定料は、合格者の手続として納めることで認定が有効となります。
認定料にはメダル代と消費税が含まれます。

検定は、申し込み種類に対してのみ行います。
各メダル検定実施に際しては、各種目ごとに前走を行うものとします。
各メダル検定実施に際しては、各種目ごとに前走を行うものとします。

検定種目 | 採点基準 |
テレマークターン・ロング | ・ ズレ幅の少ないターン孤とスピードコントロール。 ・ 安定したテレマークポジションとスムーズな脚の入れ替え。 ・ 左右ターン弧のバランス及び弧の大きさ。 ・ バランスの良いポジション。 |
テレマークターン・ショート | ・ ズレ幅の少ないターン孤とスピードコントロール。 ・ リズミカルなショートターンのリズム。 ・ 安定したテレマークポジションとスムーズな脚の入れ替え。 ・ 左右ターン弧のバランス及び弧の大きさ。 ・ バランスの良いポジション。 |
総合滑降 | ・ 積極性と安定感のあるスピーディな滑りができている。 ・ ロングとショートのターンリズム変化ができている。 ・ 安定したテレマークポジションとスムーズな脚の入れ替えができている。 ・ バランスの良いポジション。 |
斜面条件 | 幅 | 30m以上 | 長さ | 150m~200m |
斜度 | 15~25度の斜面 | 雪の状況 | ナチュラルバーン |
合格点 | 70点以上 | 滑る回数 | 各1回 |
検定料 | 2,000円 ※2018年10月1日改定後の料金 | 認定料 | 2,500円 ※2018年10月1日改定後の料金 |

検定種目 | 採点基準 |
テレマークターン・ロング | ・ 適度なズレ幅のターン孤とスピードコントロールができている。 ・ 安定したテレマークポジションとスムーズな脚の入れ替えができている。 ・ 左右ターン弧のバランス及び弧の大きさ合っている。 ・ バランスの良いポジションでスキー操作を行っている。 |
基礎的なテレマークターン・ショート | ・ ショートのターンリズムで滑っている。 ・ ズレを伴ったターン孤とスピードコントロールができている。 ・ 安定したテレマークポジションとスムーズな脚の入れ替えができている。 ・ 左右ターン弧のバランス及び弧の大きさが合っている。 |
斜面条件 | 幅 | 30m以上 | 長さ | 150m~200m |
斜度 | 15~20度の斜面 | 雪の状況 | 整地 |
合格点 | 70点以上 | 滑る回数 | 各1回 |
検定料 | 2,000円 ※2018年10月1日改定後の料金 | 認定料 | 2,000円 ※2018年10月1日改定後の料金 |
検定種目 | 採点基準 |
基礎テレマークターン・ロング | ・ ズレを伴ったターン孤とスピードコントロールができている。 ・ スムーズな脚の入れ替えができている。 ・ 安定したバランス及びテレマークポジションで滑っている。 ・ 左右ターン弧のバランス及び弧の大きさ合っている。 |
斜面条件 | 幅 | 30m以上 | 長さ | 150m |
斜度 | 10~15度の斜面 | 雪の状況 | 整地 |
合格点 | 70点以上 | 滑る回数 | 各1回 |