第43期(支部39期) SIA北海道支部(HSIA)教育部行事予定
【 研修会 】
共通/参加料 3,000円 他支部4,000円 一般5,000円(全て単位登録料を含まず)
今期も単位登録料は、無料となりました。
◆新教程伝達セミナー AP①
日程 2021年12月12日(日)
会場 サッポロテイネハイランド※予定 (またはマウントレースイ)
集合 ハイランドスキーセンター3F 9:00集合 9:30開始
担当 久慈直子
◆新教程伝達セミナー AP②
日程 2021年12月14日(火)
会場 サッポロテイネハイランド
集合 ハイランドスキーセンター3F 9:00集合 9:30開始
担当 高本稔
◆新教程伝達セミナー AP③
日程 2022年1月23日(日)
会場 カムイスキーリンクス
集合 カムイスキーリンクス(センターハウス) 9:00集合 9:30開始
担当 高本稔
◆新教程伝達セミナー SB
日程 2021年12月13日(月)
会場 ニセコアンヌプリスキー場
集合 ヌックアンヌプリ内スクールカウンター 9:00集合 9:30開始
担当 神永信二
◆新教程伝達セミナー TM
日程 2021年12月4日(土)
会場 中山峠スキー場
集合 センターハウス フロント付近 9:00集合 9:30開始
担当 上野英孝
◆バックカントリーセミナー
日程 2022年3月8日(火)
会場 サッポロテイネハイランド
集合 ハイランドスキーセンター3F 9:30集合 9:45開始
担当 宮下岳夫(国際山岳ガイド)予定
レンタル装備 ビーコン シャベル プローブ 各1,000円
【 検定会 】
◆APⅡ検定会
日程 2022年3月11日(金)~13日(日)
会場/朝里川温泉スキー場 基礎理論会場/ウィンケルビレッジ
担当 鈴木允智
基礎理論会場 ウィンケルビレッジ
◆APⅢ検定会
日程 2022年3月11日(金)~13日(日)
会場/朝里川温泉スキー場 基礎理論会場/ウィンケルビレッジ
担当 久慈直子
◆TMⅡ・Ⅲ検定会
日程 2022年3月11日(金)~13日(日)
会場/朝里川温泉スキー場 基礎理論会場/ウィンケルビレッジ
担当 横田英二(13日のみ上野英孝)
【 夏季 】
〇救急法セミナー
日程 2022年7月予定 会場 朝里消防署
集合 朝里消防署 8:45集合 9:00開始
参加料 2,000円 他支部・一般3,000円(全て単位登録含まず)
〇夏季セミナー
日程 2022年7月予定 会場 ウィンケル
集合 ウィンケル 9:00集合 9:15開始 参加料 3,000円 他支部4,000円 一般5,000円(全て単位登録含まず)
第43期(支部39期) SIA北海道支部(HSIA)総務部行事予定
昨年も新型コロナ感染症が収束方向にあるものとして、事業計画を予定致しましが、未だ収束が分からない状況です。よって今期もコロナが収束方向にあるものとして、事業計画も会議を会って行う前提で予算を組んでいます。
○2021(令和3)年11月 支部役員会
○2021(令和3)年11月 支部全体会議
○2021(令和3)年11月 懇親会(支部全体会議後に開催)
○2022(令和4)年4~6月 支部役員会を2回 開催
○2022(令和4)年7月 夏期セミナーの日程に合わせて懇親会
ニュース発行は行わず、ホームページ情報とSNSの更新、及び会員メール送信に注力する。
通年でホームページ更新、会員メール送信、会計業務、必要な通信、及び事務作業を適時行う。 新型コロナ感染症が収束すれば、HSIAを盛り上げるために新規企画などを計画したい。